3泊の避暑療養 ― 2020年09月12日 23時59分22秒

毎日頭痛が消えなくなった作者は、EVE-EXの消費量が増え、よろしくない状況であるがやっとこさ夏休みを迎え、本日からいつもの北海道で療養開始。富良野市内で第2湯目を終えたところ。
避暑の予定だったが、通りの気温表示では15℃。Tシャツではちょっと冷える。羽田出発時は大汗かいていたが、差が大きい。
それにしてもやっぱり作者は呪われているようで、また飛行機の外は雨である。昨日までは不安定ながらも晴れていたのだが。
避暑の予定だったが、通りの気温表示では15℃。Tシャツではちょっと冷える。羽田出発時は大汗かいていたが、差が大きい。
それにしてもやっぱり作者は呪われているようで、また飛行機の外は雨である。昨日までは不安定ながらも晴れていたのだが。
ラベンダー畑はもう終わり ― 2020年09月14日 00時57分38秒

現在は、昨年も使った士別市内の宿で第3湯目を終えたところ。昨日は主にJR宗谷本線に多く存在する秘境駅を2箇所+αほど訪ねた。
富良野から旭川へ移動する経路上のJR富良野線の臨時駅ラベンダー畑駅である。今月も一部の観光列車は停車するが、周囲を見てもラベンダー畑は見当たらない。もう刈り取られたようだ。季節は終わっても何故閉鎖しないのかよく分からん。
富良野から旭川へ移動する経路上のJR富良野線の臨時駅ラベンダー畑駅である。今月も一部の観光列車は停車するが、周囲を見てもラベンダー畑は見当たらない。もう刈り取られたようだ。季節は終わっても何故閉鎖しないのかよく分からん。
ひまわり畑ならある ― 2020年09月14日 01時14分50秒

ラベンダー畑は見当たらなかったが、ひまわり畑はあった。
ノロッコ号富良野・美瑛 ― 2020年09月14日 23時55分27秒

この列車はラベンダー畑駅に停車する。たまたま旭川行きの普通列車と同じホームにいたので撮影。
今回は目的じゃないが、いずれの夏に試してみたいものだ。まあ、それまで存続しているか分からんが。
今回は目的じゃないが、いずれの夏に試してみたいものだ。まあ、それまで存続しているか分からんが。
ノロッコ号の車内 ― 2020年09月15日 00時06分52秒

車内の様子。ストーブが設置されてるが冬にも使っているのか。そういえば釧路湿原あたりも走ってなあ。
宗谷本線の秘境駅探訪はじめ ― 2020年09月15日 01時15分15秒

先ほど第3湯目を終える。現在、美瑛町内の白金温泉なるところで療養中。昨日まで1日半で宗谷本線のいわゆる秘境駅のうち、来年で廃止になるという2駅で下車すべく、まず取り急ぎ途中まで特急で移動。
時刻表を駆使するところで、単発の時刻調べにはネットが便利な時代でも、こればかりは「北海道時刻表」が早い。
時刻表を駆使するところで、単発の時刻調べにはネットが便利な時代でも、こればかりは「北海道時刻表」が早い。
最近のコメント